はじまりはじまり~~♪
昨日連弾のコンペに参加して来ました
この日の為に何ヵ月も費やし、レッスンに通い、話し合い練習して来ました
まだ予選が続きます。昨日が始まり。
本番前の自分の精神状態の保ち方に毎回悩まされます。
舞い上がってしまう私、見掛けは多分、そうは映ってはいないのでしょうけれど、本当にあがります。
今回は前に弾かれていたソロの演奏を聴いている最中に心臓がバクバク
でも、この時点であがっていれば、自分たちが弾く時には冷静になっているかもと淡い期待
私たちの出番前に休憩が10分ほどあり、その時は普段目にした事のないピアノの椅子に気持ちが行っていました。
どうやって上下させるんだろう??
参加者の皆さんが入れ代わり立ち代わり試していました。
勿論、私達も
もしかしたら、これで少し落ち着けたのかも
演奏自体は、反省点もありますが、先生とのお話であった7割は弾けたと思います。
でも、毎回ピアノが違うのだから仕方がないのだけれど、一音目を弾いた後の響きにビックリします。
いつもは響き過ぎる音にビックリするのですが、今回は響かない音にあれれ・・
私の単旋律から始まるだけに、ここは決めたいところなのに~~
その後もペダルを踏んでいるのに響かない・・あれ?私違うペダル踏んでる
踏み込みが足りなかったようで、途中から思いっきり踏みました
相方さんが綺麗なレガートで弾いてくださっているから大丈夫だったけれど、次はペダルの深さも注意しなきゃ。
まあまあ冷静に弾けたかな。セコンドの私がメロディーを受け持つ箇所は気持ち良く弾けました。
でも、もっと音色を変えたり、フレーズ感を持って弾く事が出来るはず
これからの課題です。
審査員の先生から「たっぷりした音」という評価を頂けたのがとても嬉しかったです。
大きい音が出るとか言われるのがあまり好きじゃありません。
なので、この「たっぷり」という言葉は、二人に頂いたお言葉ですが、私にとって凄い褒め言葉なんです
そして、他の方々の演奏を聴かせて頂いて、『連弾』を改めて考える事が出来ました。
知らない曲を聴けるのもこういう機会があってこそ。
素敵な演奏に心打たれて、気持ちが豊かになれた事。
普段弾けないようなピアノで弾けた事。
こういう機会に一緒に参加してくれた相方さんに、ありがとう
話は少し逸れますが、相方さん、可愛いの
「ドレス、着替えるのがね~」という言葉を何回聞いたでしょう。
前日に練習したのですが、その時から言われていて、私はまだドレスが届いていなかったので、その意味が分からず、そんなにドレスを着替えるのが大変なのかという感想でした。
実際、届いたのを着たら(前日の午後に届きました~~。ギリギリセーフ)、分かりましたーーー
これは大変。肩ひもが取れそう。後ろ側だけ縫い付けるのが一番いいかな。
このドレス、お揃いで購入したのです。
昨日はバタバタして写真を撮るのを忘れた~~
次回は撮らなきゃ
さて、今日も午後に反省会&練習です
暫く続くコンペ物語のはじまりはじまり~~
« 思っているよりもゆっくりでいい | トップページ | 息子の音楽テスト »
じっくり読んだよ!
様子がすごく伝わりました!
中でも相方さんがドレスを何回も気にする様子が、うふふふふ、二人を想像したら微笑ましくて、ちょっと笑っちゃった♪
投稿: オリーブ | 2012年7月 2日 (月) 19時27分
こんばんは♪
コンペ初日お疲れ様でした。
私も、相方さんがドレスを気にする様子を想像しちゃいました。うふふ。
まずは第一歩ですね。
次も応陰ながら援してます♪♪
投稿: けい | 2012年7月 2日 (月) 22時37分
ayayan、お疲れ様でした。
ayayanのこの連弾への思いがどんどん上がってくるのを感じて、読んでいて私まで興奮してきました!!
審査員の先生からの嬉しいお褒めの言葉、本当によかったですね☆
きっと素晴らしい演奏だったと思います。
お二人で目標に向かって努力されている姿はとても刺激になります。
次回もきっと大成功だよ!!!
応援していま~す
投稿: Ekko | 2012年7月 3日 (火) 06時07分
オリーブさんへ♪
2人の様子が伝わりましたか?
緊張って2人だと二分の一になるね!
いつも落ち着いている相方さんに助けれらています。
ドレスね、ホント笑っちゃいました~~。
ずっと、どうしようって言っている姿が普段冷静な相方さんなだけに、可笑しくって可愛いの
投稿: ayayan | 2012年7月 3日 (火) 10時07分
けいちゃんへ♪
コメント、ありがとうございます。
昨日相方さんに会い、その時にけいちゃんからのご伝言を頂きました。
ありがとうございました
相方さんのドレス事件とでも申しておきましょうか!
他にも可愛らしい事があったのですが、それは全部が終わってから書こうかな。
いつも応援、ありがとうございます!
投稿: ayayan | 2012年7月 3日 (火) 10時12分
Ekkoさんへ♪
応援、ありがとうございます!
ソロもそうだけれど、連弾って奥が深く、やってもやっても終わりがなく、辛いなぁ~って思う事もあるけれど、2人で作り上げる喜びはとても大きいです
審査員の先生からのお言葉はどれも温かみのあるものでした。
音を引っ掛けてしまったりと色々あったのですが、そういう事ではなくアンサンブルを評価してくださっている様です。
頑張らなきゃ!!
いつもありがとう
投稿: ayayan | 2012年7月 3日 (火) 10時18分
お疲れ様でした~!!!
そして、はじまりはじまり~のコンペ、素敵ですぅぅ、憧れます♪
目標に向かって、しかも、相方さんとコンビを組まれての挑戦。素晴らしいな~と、拝見しておりました。
また、お話、楽しみにしておりますね
ドレスの画像も、きゃ~~、楽しみ♪
投稿: rafuma | 2012年7月 5日 (木) 16時02分
rafumaさんへ♪
ありがとうございます~~



2人で頑張ってます!!
今日は今まで棚上げにしていた事を練習しました。
これが難しくって
でもこれが出来るようになると2人音が合うはず!!
ドレスは素敵なんですよ~~
私が着ると脇の下の肉がはみ出ます
投稿: ayayan | 2012年7月 5日 (木) 22時29分